PR

『清く正しく生きること』これって正に羽生くんのことよね

testosteroneさんの今日のpost

今朝、これを見た途端に、すぐ羽生くんのことが頭に浮かびました😌

競技時代、羽生くんの周りには、ズルして得している選手がいましたっけ🤫(今も…)

しかも、組織から寵愛対象になるかならないかで、競技結果が左右されてしまうフィギュア界⛸️

寵愛対象になれば、技術に難があろうと、曲に合わせてクロスするだけで足元がスカスカだろうと、高いGOEとPCSが与えられる競技が、今のフィギュア界なんですよね😞

ズルをすること、それを黙認し続けた結果、フィギュア界は、今のような陥落を招いているにも関わらず、今日も今日とて、せっせと同じ事を繰り返していましたね😩

今や、正しい技術を持って競技に臨んでも、それが結果に繋がらないわけですから、正しい技術の選手たちがモチベーションを保つのも大変だと思うのよ😓

それでも、自らの信念を曲げないで、正しい技術を貫き通せれば、いつしか…

まぁ、組織自体が腐りきっている以上、やはり、羽生くんのように、例え重箱の隅を突かれても、それ以上に圧倒的に強くならなければ生き残れないのかも知れません😔

【GPF 2015 YUZURU HANYU SPプロトコル】

そんな、不透明な採点競技って、他にありますか?

採点競技は、どうしてもジャッジの主観に左右されてしまう部分があるけれど、技術に関しての明確なルールが存在している以上、そのルールに則って採点されなければならないわけで、他の採点競技は、AI技術を用いたり、採点に不服があればコール出来たりと、今の時代に即した採点方法を取り入れているのに、フィギュアスケートに至っては、頑なに、あの広いリンクにカメラは一台、ジャッジたちは目視でジャンプ等を判定することに固執しているのですよ😮‍💨

ジャンプの離氷から着氷まで、1秒にも満たないのに、その間に、離氷時のエッジの角度や離氷のタイミング、回転数等を瞬時に見抜くことが出来ますか?

今や、演技構成に明記されているジャンプ等を、離氷がどんなにめちゃくちゃでも、着氷さえすれば高いGOEが付くのが常習化されていると言っても過言では無いのですよね😩

そんな競技だから、今の衰退を招いているわけなのに、フィギュア界に危機感を覚えているのは、組織ではなく、正しい技術の選手たちというところに、もはや組織として機能していないのが分かりますよね😞

仮に、ズルをして得をしている選手を、きちんと採点することによって本来の順位になったとして、または、その選手が引退したとしても、競技自体の信頼を回復するには時間がかかるでしょう🤔

羽生くんは、明らかに正しい技術を用いて、それを芸術の域にまで押し上げ、数々の金字塔を打ち立てたからこそ、今の立ち位置があるわけで、決して、誰もが競技を退いた後、同じようになれるわけではありません🙅‍♀️

【GPF 2015 YUZURU HANYU FSプロトコル】

羽生くんが、競技時代に、信念を曲げずに清く正しくを貫き通したこと、そして、今も清く正しく生きていることが、真実を見抜く目を持つ世界の超一流の方たちから認められているわけですよ😌

清く正しく生きる羽生くんは、私たちの誇りですし、私たちも、羽生くんに恥じないような写し鏡になっていたいものです🥰

タイトルとURLをコピーしました