PR

『⇨RE_PRAY⇦』宮城公演まであと2日!/ド・アウトエッジの絶品4回転ルッツ⛸️

昨日、たまたまXに、羽生トップオタであるイタリアの解説者マッシさんがポストした、羽生結弦によるド・アウトエッジ+トウアシストの惚れ惚れするようなtextbook4回転ルッツが流れてきました😊

スローで足元アップにしてみても、トウを着いた瞬間から離氷まで、ほぼほぼ0度といって良いくらいの完璧な離氷タイミング、かつ、ダイナミックで流れるようなランディングは、まさに絶品👍

このような、textbookジャンプを跳べるスケーターは数えるほどしかいません。

こちらに、6種類のジャンプの見分け方が分かりやすく解説されています💁‍♀️

フィギュア6種類のジャンプ、どう見分ける? – オリンピック オンライン
【読売新聞】 冬季オリンピックの華、フィギュアスケート。その 醍醐 ( だいご ) 味は華麗なジャンプだろう。2018年の 平昌 ( ピョンチャン ) オリンピックでは、男子選手が複数の4回転ジャンプを跳んで「4回転 新時代の到来」
読売新聞オンラインより

確実にトウを着いて、ほぼほぼ45°以内で離氷出来る選手自体、もともと多くはありませんが、現在、トップと位置づけられている選手の中でも、ジャンプの規定に基づいて完璧に跳べる選手は数えるほどしかいません😑

男女問わず、ことルッツジャンプに至っては、エッジエラーを取られる確率が高いような気がするのだけれど、トップ選手になると、なぜか見逃されるようになりますよね🤫

さらに、4回転フリップに至っては、トウではなく、エッジを使って、200°以上も氷上を回転しながら跳び上がるなんちゃって4回転ジャンプに、ものすごい高GOEがついているのが現状です😅

そのジャンプがトウなのかエッジなのか、はたまた、何ジャンプなのかが明白になっていないにも関わらず認定されているのには、毎度毎度モヤモヤしますけど、まぁ、今の競技フィギュアのルール崩壊状態では、もう何も期待出来ません😩

4回転ジャンプの難易度は、現時点でこちらの表のようになっています💁‍♀️

しかし、数年前のルール改定の際に、アクセルを除いた5種類のジャンプの中で、実はループの難易度が1番高いのでは?という議論がありました。

ループは、4回転になると格段に難易度が高くなると言われていましたから、だったら、ルッツ・フリップ・ループを同じ基礎点にしようと、めちゃくちゃなルール改定をしようとして、結局、有耶無耶のままになって今に至っています😞

確かに、今、4回転ループを試合に入れてきて、まともに跳べている選手はほとんどいません。

構成に入れていても、それがループなのかサルコーなのかさえ見分けられないほど、跳び分けができていませんしね😮‍💨

羽生選手のような、後ろ向きに直線で入ってきて、一瞬溜めてから跳び上がる4回転ループは、一目でそれがループだと分かるのだけれど、あの跳び方をすると、エッジが横滑りしてしまって、まともに跳び上がれないそうです😳

だから、ほとんどの選手は、クルクルと回転を掛けながら、その勢いで跳び上がる方法をとっているとか…

それぞれのジャンプを、規定通り跳び分けができていて、なおかつ、正しく採点されていれば、フィギュアスケートというスポーツはもっと人気が持続したでしょうけど、現状は…

このような跳び分けがきちんと出来ている羽生選手のプログラムたちは、未来のフィギュア選手たちにとって、良いtextbookになると思いますから、充分、後輩たちに向けた、間接的な指導をしているのだと思いますけどね🤔

GOATと呼ばれる選手のプログラム映像が、きちんと後世に残る時代に、それをどう活かすかは選手自体。きちんと正しい技術が受け継がれることを期待したいですけど、組織がなぁ😩

さて、

いよいよ2日と迫ってまいりました、『⇨RE_PRAY⇦』宮城公演🪽

仙台も、ちょうど桜が開花して、今週末あたりに満開になるかも知れないですね🌸

公演に行かれる方たちに、耳寄りな情報が届いておりますので、ご参考に…

シーラカンスモナカは、3月の『notte stellata 2024』公演の時にも、駅で催事をやっていましたが、私が仙台に着いた時間には、すでに長蛇の列だったので、諦めちゃいましたけど、とにかく、餡の甘さとバターのしょっぱさが絶妙なバランスの超美味美味なモナカなので、時間に余裕があってゲットできるのであれば、ぜひお薦めしたいです😊

※以前オンラインショップで購入

あとこれ❗️

絶対食べたいと思って、『ずんだ茶寮』へ行ってみたものの、すでに売り切れで、私の中では幻のモナカ😭

出来れば、仙台に着いたらすぐ買ったほうが良いとは思うけれど、可能なら、保冷バッグ持参で、保冷剤たっぷり入れて、ずっと持ち歩くしかないかと…😅

まぁ、買えなかったら、他にも美味しそうなずんだ関連のお菓子とずんだシェイクもあるしね😋

杜の都と言われるだけあって、きっと新緑も鮮やかな春満載の仙台を、公演と共に満喫してきて下さいませ😉(行かれる方が羨ましい〜😭)

菓匠三全 萩の月 20個入

価格:5000円
(2024/4/5 11:17時点)
感想(0件)

生クリーム大福 喜久福 4種 詰合せ(20ヶ入)【クリーム大福 個包装 詰め合わせ 冷凍 和菓子 お菓子 国産 えだまめ 枝豆 ぬたもち もち米 仙台 宮城 老舗 お土産 内祝い 出産祝い プチギフト スイーツ ギフト 手土産 】

価格:2800円
(2024/4/5 11:12時点)
感想(167件)

牛たん 喜助 しお味 2個セット 115g×2 仙台 名物 牛タン スライス 宮城 職人 仕込み

価格:4980円
(2024/4/5 11:16時点)
感想(3件)

タイトルとURLをコピーしました