PR

また今年もファンミーティングあるの?

スケ連が、今年も“ふるさと納税でフィギュア日本代表選手を応援!”をやるみたいですね😓

理由は去年と同じ、

「昨今、インバウンド需要の高まりや燃油価格の高騰により、選手をサポートする日本スケート連盟(以下「JSF」と表記)の泉佐野市での宿泊費用の負担が大きくなっており、今後NTCでの強化合宿の実施継続が困難になりつつあります。」

だそうですが、

ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿での宿泊費用の捻出が困難なほど収益がヤバいってことなのかしら🤔

別に、わざわざ週末の宿泊費が高い日にやらなくても、平日で良くないですか?

ミラノ五輪を控えた大事なシーズンの強化合宿なのに、選手たちをファンミーティングに駆り出すって、選手たちはアイドルではないんですよ😑

集中して練習に取り組みたい選手もいるでしょうに、リンクの周りに一般客がいたら集中どころか、万が一怪我に繋がる可能性だってあるのにね😰

そして、

今週末から始まる国別対抗戦。

これは3月末時点での告知ですけど、🎫捌けていないんだろうなぁ🤫

今、アニメや漫画の『メダリスト』が結構話題だし、コラボっぽくして、なんとか競技フィギュアスケートに関心を持ってもらいたいって、ある意味、藁をも掴む思いなんでしょうけど、

だったら、まずやらなければならないのは、公平な採点でしょ!って思うわけですよ🙄

散々、疑惑の採点競技って言われているのに、改善するどころか、正しい技術の選手には粗探しをして点数を抑え、連盟推しの稚拙な技術の選手は見逃して、あたかも凄いって印象操作をしてきたツケが今なわけだから、根本的な部分が変わらなければ、観客は元のようには戻らないんじゃないかしら😶

はっきり言って、今だって、もしかしたら今の方が、連盟推しの選手と、そうじゃない選手との露骨な点数の乖離があからさまなんじゃって、一生懸命に技術と表現を磨いて、いつかは報われると信じてがんばっている選手たちが、あまりにも可哀想で😢

とにかく、選手たちが何の不安も無く実力を発揮できて、それに対する正当な評価がなされれば、試合って盛り上がるんですけどね。

なんか、点数が出るたびに興醒めしてしまうんですよ、今の競技フィギュアって😞

『メダリスト』のファンたちって、フィギュアの技術的なことに、案外詳しくなっているんじゃ?って思うわけですよ🤔

だとしたら、余計に、今のような曖昧な採点を目の当たりにしてしまった時に、現実の競技フィギュアに興味が向くかどうか…

まぁ、先日行われた世界フィギュアのTV視聴率も厳しかったようなので、『メダリスト』ファンを取り込むことは、容易ではなさそうですけどね😓

お祭り試合の国別対抗戦⛸️

TVでの放送は、今回はテレ朝、しかも4夜連続ゴールデン枠。

果たして視聴率はどうなるでしょうか❓

とりあえず、過去の国別対抗戦がテラサで見れるようなので、参考までにどうぞ😉


特典映像も充実❗️

美しい映像は永久保存版です😉

羽生結弦 notte stellata 2024【Blu-ray】 [ 羽生結弦 ]

価格:8580円
(2025/4/13 16:51時点)
感想(0件)

羽生結弦 notte stellata 2024 [ 羽生結弦 ]

価格:6864円
(2025/4/13 16:56時点)
感想(2件)

羽生結弦 「notte stellata」【Blu-ray】 [ 羽生結弦 ]

価格:8800円
(2025/4/13 16:57時点)
感想(2件)

羽生結弦 「notte stellata」 [ 羽生結弦 ]

価格:7141円
(2025/4/13 16:57時点)
感想(1件)

タイトルとURLをコピーしました