昨日から開幕した、『Echoes of Life』たまアリ公演📜⛸️
行ってまいりましたよ〜😊
![](https://harupiy.net/blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_6408-1024x926.jpeg)
巨大タペストリーの前では、みなさん写真に収めようとスマホを掲げておりましたよ📱
![](https://harupiy.net/blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_6409-1024x596.jpeg)
こちらは巨大モニター
今回、私が座る席は、スタンドA席ロング
![](https://harupiy.net/blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_6414-1024x768.jpeg)
眺めはこんな感じでした😉
スクリーンとリンクを取り囲んで、廃墟的な世界が再現されており、ステージはかなりの高さ。
いったい、羽生くんはどこから出てくるのか、想像だにできませんでした😅
![](https://harupiy.net/blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_6419-1024x768.jpeg)
こちらは、開演10分前の様子。
びっしり埋まった会場は壮観ですね😳
ストーリーブックを何度も読み返して行った割に、私の考察やら想像が、いかに貧相だったのかを、良い意味で覆させられましたよ🤯
羽生くんが天才だとは思っておりましても、ここまでのストーリーを書き上げ、それをスケートで芸術にまで昇華させる能力は、やはり努力の天才だからこそ成し遂げることができるのでしょうし、その才能の塊がどんどん芽吹いて行く様を見れるわたしたちは、ある意味、歴史的瞬間に立ち会えているわけで、なんて幸せで、人生において、得をしているのだろうと思います😌
#Echoes_of_Life 埼玉公演初日#羽生結弦 #Echoes #yuzuruhanyu #nova (撮影・小海途 良幹) pic.twitter.com/Bn3zRv14VR
— Sponichi on Ice (@SponichiF) December 8, 2024
今回のアイスストーリーは、そのほとんどが新プログラムで、その世界観に合わせた新衣装だったことにも、またまた良い意味で裏切られた感がありますけど、過去のプログラムたちを、いつでもその眠りから目覚めさせることができるだけじゃなく、新プログラムが誕生することで、今後のアイスストーリーでの選択肢が増える、つまり、より世界観が広がることになるわけですよね😲
#Echoes_of_Life 埼玉公演初日#羽生結弦 #Echoes #yuzuruhanyu #nova (撮影・小海途 良幹) pic.twitter.com/8D3XAh1MPl
— Sponichi on Ice (@SponichiF) December 8, 2024
だって、これですよ😱
人外感半端なくないですか?
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life”
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) December 7, 2024
埼玉公演
Photo by Kiyoshi Sakamoto#YuzuruHanyu#Echoes#echoesoflife pic.twitter.com/w1eMiTeT4S
もちろん、このプログラムたちのために、羽生結弦のために作られたオートクチュールなんですけど、あの2次元スタイルじゃなきゃ着こなせないデザインばかりだし、あの布を自在に操る術も、羽生結弦のスケーティング技術あってこそなんですよね😉
そして、
このアイスストーリーに込められたメッセージの核心的な部分が、人類が争いを繰り返す愚かな生き物であるが故に、失ってしまったもの、変わってしまった世界から救い出せるものは無いのか?ということ🤔
そして、
今回出てくる数字について、考察的なものを記事にしているのがこちら💁♀️
#羽生結弦 選手による #アイスストーリー #第3弾、#埼玉公演 初日を取材しました。
— 株式会社スポーツコミュニケーションズ (@SPCOM_JP) December 7, 2024
<世界中の人々の標になり得る羽生結弦の“#Echoes_of_Life”>https://t.co/yIgb0HOWap#YuzuruHanyu #フィギュアスケート #スポーツコミュニケーションズ
この記事を読んだ瞬間、
今回のツアーで、なぜ広島という地を選んだのか、
そして、数字に隠されたメッセージはなんだったのかに鳥肌が立ちました😨
あの戦争で、全世界は破滅へと突き進んでいきました。
もはや、思考回路は完全に麻痺し、恐怖という感情でさえ、封じ込めなければ生き残れないくらい、人類は地獄を見たわけですよ💀
天災は、生き物全てが抗うことのできない事象ですけど、争いは、それぞれの思考、見方をちょっと変えるだけで抑止できると…
1人のフィギュアスケーターが、世界配信までして込めた想いが、“生きる”ということの本質を目覚めさせ、やがて、今あちこちで起きている争いに終止符が打たれるかもしれないと、このアイスストーリーにはその力があるのではないかと、改めて、羽生結弦というスケーターの背負うものの重みと生き様を感じましたね🥹
凄いお人ですよ。
常々思うのは、
いつか、羽生結弦のフィギュアスケートが、ノーベル平和賞🎖️を受賞するのではないか?ということ
そのくらい、人々の心の奥深くに入り込んで、その人の人生や思考をより良い方に導く力があるように感じます😌
やっと今、羽生結弦のフィギュアスケートは、その核心の入り口に立ったところかもしれません。
これからですよ、真の姿を現すのは😱
もう、どんどん進化(深化)していってほしいですし、その進化(深化)の過程を目の当たりに出来ることが楽しみで仕方ありません😆
それにしても、
封じ込めていた才能の封印が解かれたら、手が付けられないって、本来の暴れ馬気質の本領発揮といったところですかね😅
今度は、小海途神による撮り下ろしキタ❗️
![]() | レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者 [ 田中 充 ] 価格:2970円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z4N1X+G9UK1E+2HOM+BWGDT)
日めくり羽生結弦📆の厚みにびっくり😱
![]() | G.O.A.T 羽生結弦カレンダーブック (カレンダー2025) [ 坂本清 ] 価格:6600円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z4N1X+G9UK1E+2HOM+BWGDT)